愛媛大学 社会共創学部 環境デザイン学科

お知らせINFORMATION

2022年度卒業研究発表会

活動

2月8日(火)に2021年度環境デザイン学科卒業研究発表会が行われ、各人がこれまでの成果を発表いたしました。

 

 

今年度の卒業研究タイトルは下記のとおりです。学生の調査にご協力いただいた皆様におきましては、心より感謝申し上げます。

―――

  • 農業の課題に活用するスマート農業の現状と課題について
    離島地域における交流拠点の関与度と地域に対する意識及び時間的展望の関係
  • 環境配慮的行動に影響を与えた過去の経験
  • 地域協働による民俗文化の真正化に関する研究:愛媛県松野町目黒の事例
  • カフェの利用方法と地域関与度の関連性に関する研究
  • ハーモニー歌唱が協働性に及ぼす効果に関する実験検討
  • 二十歳前後の時期が人生に及ぼす影響に関する一考察-ライフヒストリーの分析から
  • 地域コミュニティと小水力発電
  • 人工林斜面を対象とした斜面崩壊危険度評価
  • 再生可能エネルギーの社会性の検討-小水力発電の例
  • 地域をテーマとした「うたづくりワークショップ」による記憶の共有と地域愛着に関する研究
  • 災害歴データ可視化による防災教育法の検討 ~愛媛県を例に~
  • 愛媛県における避難確保計画の現状と課題
  • ドローンを用いた画像分析による土砂災害地での流出土砂量推定に関する研究
  • 環境教育における実践型教育の導入による環境意識向上の可能性
  • プラスチックフリースーパーマーケットにおける営業方法と今後の持続可能な営業方法の考察
  • 場所の印象形成に自伝的記憶と経験が及ぼす影響
  • 文化財所在地の被災リスクに関する空間分析 〜愛媛県内の神社を対象に〜
  • ソーシャルスキルとパーソナルネットワークの関係性に関する研究
  • 農家視点から見た農産物直売所-からり直売所を事例として-
  • 目線の違いによるまち歩き印象評価についての研究
  • 足湯空間における交流行為に関する研究
  • 日本における屋敷林の変遷と保護施策について~出雲平野の築地松を中心に~
  • 環境防災学受講生を対象とした防災意識調査
  • 小型家電リサイクル法の改善に向けて~2つの地域から分析~
  • ハーモニー共同行為がチームワークに及ぼす効果検証:ボディパーカッションを用いた集団実験
  • 持続可能な四国西予ジオパークを目指して
  • 高速道路延伸による長期的な効果に関する研究
  • 自然環境が育むこどもの色彩感覚
  • 火災延焼シミュレーターを用いた既存緑地の防火効果と緑地整備に関する研究
  • エコロジカルネットワークの可視化と変化:松山市中心部を事例に
  • 手書き風景図の分析による若者の自然観の傾向とその形成要因
  • 復興まちづくりにおける市民参加型プラットフォームの導入と効果検証