愛媛大学 社会共創学部 環境デザイン学科

お知らせINFORMATION

2021年度第1回卒業研究中間発表会

活動

4回生の卒業研究中間発表会が7月28日に開催されましたので、各自のテーマを下記に紹介します。1月末の卒研提出に向けて各自が自律的に調査を進めていきます。

 

■環境サステナビリティーコース卒研テーマ

・西予市宇和盆地におけるツル・コウノトリをシンボルとする環境まちづくりの検討
・衣料品の洗濯時における繊維状マイクロプラスチックの発生と環境への影響
・森林資源の持続可能な活用について
・メディアが抱える環境問題報道の課題
・鳥獣害問題に対する住民の意識調査と改善
・自然に対する価値観の形成と環境配慮行動
・石手川ダムによる河川への影響
・石膏ボールによる水質環境の改善実験
・亀ヶ池の海水化による水質改善に向けた研究
・立岩川流域の水質分析による土砂流出解析
・愛媛県西条市庄内地区における鳥獣害の現状と対策
・地域性と施策内容からみた「かわまちづくり計画」の展開に関する研究
・岡山県真庭市勝山における町並み保存事業の現状と課題
・大和川旧河道における土地利用の変遷
・地域循環型スタジアム・アリーナの新たな可能性の検討
・愛媛県における小水力発電所導入の可能性
・経済性の高い家庭用太陽熱利用システムの費用と便益-愛媛県での試算-
・香川県の太陽光発電の普及予測
・新車販売100%電動化における 新車購入への影響の考察
・ごみの分別に対する意識と行動の乖離とその対応策について
・中小企業の環境マネジメントシステム導入の障害
・幼少期の地域の清掃活動体験がもたらす青年期の環境配慮行動への影響の考察

 

■防災・まちづくりコース卒研テーマ

・地域住民の防災意識調査による初期避難行動分析
・土地利用変遷から見る年代別リスク評価と今後の対策
・愛媛県西条市におけるICTを活用した災害初期対応について
・キャンプとグランピングから見た自然観の変遷についての研究
・貸し手・借り手の人生史からみる「空き家」に関する研究
・間主観性を促進する対話条件に関する実験的検討
・シャッターアートによる協働まちづくりに関する研究
・被災地における小学生への防災教育 ―クロスロードとマイ・タイムラインを事例として
・復興まちづくりの実践と評価におけるパーソナルネットワークに関する研究
・ジオパークの評価に関する研究
・松山市素鵞地区を対象とした樹木整備によるまちづくりに関する研究
・南宇和高校における防災教育実践モデル地域事業に関する研究
・愛媛県内の小中学校避難確保計画に関する研究
・伊方町の大久小学校における防災教育の研究
・子どもにとってまち歩きがもたらす影響に関する研究
・街区公園におけるボール遊びのルールに着目したガバナンスに関する研究
・地域愛着に影響を与える地域の緑の要素に関する研究